当サイトはプロモーションを掲載しています

【実体験で解説】ミラブルとミラブルプラスの違い

ミラブルとミラブルプラス実体験で違いを比較

ミラブルシャワーヘッドはシリーズ化しています。

最初に発売されたのがミラブル(2018年7月)で、翌年に発売されたのがミラブルプラス/plus(2019年8月)です。
さらに翌年にはミラブルプラスハローキティバージョン(2020年8月)が発売されました。

今回は、ミラブルとミラブルプラスの違いを体験談と一緒にご紹介していきます。

ミラブルプラスとミラブルキティの違いは、こちらの記事にまとめました↓

ミラブルとミラブルプラスの違い

大きく分けると、ミラブルとミラブルプラスには2つの違いがあります。

  1. 価格
  2. トルネードスティックの有無

トルネードスティックというカートリッジが付いているのがミラブルプラスです。

トルネードスティック
ミラブル41,800円シャワーヘッドのみ
ミラブルプラス44,990円シャワーヘッド+
トルネードスティック

つまり、トルネードスティックの効果がミラブルとミラブルプラスの違いです。

トルネードスティックの効果
  • 塩素を除去することができる
  • ウルトラファインバブルの量が増える
  • 節水効果アップ

価格差は3,190円で、トルネードスティック単品の通常価格と同じ。ミラブルプラスだから割引ということはありません。

シャワーヘッドはまったく同じものです。すでにミラブルと持っている人でも、トルネードスティックを装着すればミラブルプラスになります。

美容・刺激を意識するならトルネードスティック付きを!

水道水の残留塩素を減らす

水道水の安全のために欠かせない塩素ですが、美容や刺激の面ではいいものではありません。トルネードスティック内には水道水用脱塩素剤の「亜硫酸カルシウム」が入っていて、塩素を約80%除去する効果があります。

残留塩素は髪のキューティクルを剥がしやすくするため傷みの原因になります。また、肌に付着したままにすると乾燥とバリア機能の低下を招くことも。アトピーは肌のバリア機能が低下して起こるので、脱塩素のシャワーを好まれる方が多いようです。

両方使って私が感じた塩素除去のメリットをまとめると、

塩素除去で変わったこと
  • 髪の指どおりが良くなった
  • 髪がまとまりやすい
  • 枝毛が減った
  • 風呂上がりのスベスベ肌アップ
つまぽん
つまぽん

ミラブルプラスはさらに感動体験をできますよ!

ネット上に出ているミラブルプラスの口コミではこんな感想もありました。

ネットの口コミ
  • トリートメントしてないのにサラサラ
  • ツヤツヤ・しっとりする
  • 髪の質感がふわふわになった

毎年冬は「かゆい、かゆい」と叫び、夏の紫外線では20分もしないうちにまっ赤に染まる肌の持ち主のいそぽんも喜んでいました。

いそぽん
いそぽん

冬でも肌がかゆくならなかったよ~

いそぽんの場合は塩素除去だけではなく、ミラブルプラスにしてからボディソープを使う頻度を減らした(週に1回か2回らしい)のも功を奏したのかもしれません。
(洗顔料は1ヶ月で1回使うかどうからしい)

すべてが塩素除去だけの効果ではなく、ウルトラファインバブルの効果もあると思います。

ただ、普通のシャワーと比べると、塩素を減らす前と後とでは「いい変化を感じている人が多い」です。

ウルトラファインバブルの量が増える

ウルトラファインバブルは目に見えないくらい毛穴より小さな気泡のこと。毛穴の奥まで届く泡で、通常の洗剤やシャワーの水では落とせない汚れを落とす効果があります。

トルネードスティックを装着すると、ウルトラファインバブルの量が1.4倍になります。

ミラブルでも十分な洗浄力はありますが、しわや毛穴の汚れをより丁寧に落としたいならウルトラファインバブルが多い方が効果的です。

ミラブル●塩素除去機能なし
●ウルトラファインバブル約1,400万個
●節水効果
 ストレート約15%
 ミスト約60%
ミラブルプラス●約80%の塩素を除去
●ウルトラファインバブル約2,000万個
●節水効果
 ストレート約25%
 ミスト約60%

美容や刺激抑制を期待するなら、肌への刺激が少なく、ウルトラファインバブルの量が多いミラブルプラスがおすすめです。

ウルトラファインバブルが増えて感じた違い
  • 肌のしっとり感アップ
  • 顔のツルツル感(皮脂落ち)
  • 化粧水が浸透するのが早い

ウルトラファインバブルは、汚れを落とす洗浄力が高いほか、肌の水分量を上げる効果もあります。持続性はなさそうですが、それでも風呂上がりの肌がしっとりしているのは気持ちいい。

あと、化粧水の浸透がより早くなりました。細いしわの間や毛穴の汚れが落ちたおかげだと思います。

ただ、夫のいそぽんには不満もあるようです。

いそぽん
いそぽん

コシがさらに弱くなった気がする

髪が細く、本数も少なめ、ワックスをつけても髪型が持続しない猫毛髪質。髪の水分量が増えてさらにコシがなくなったのかも。まぁ、頭皮の臭いが減ったからヨシとしています。

トルネードスティックの詳細は「ミラブルのトルネードスティックでよくある疑問まとめ!交換時期・必要性・詰替えは?」の記事にまとめてあります。

ミラブルとミラブルプラス売れているのはどっち?

売れているのはミラブルプラスです。公式サイト上でもミラブルの紹介はありません。正規代理店でもミラブルを扱う販売店は減少し続けています。

つまぽん
つまぽん

ミラブルは在庫限りという噂も

正規のオンラインショップ全店で取扱い品を調べてみました。これだけでもどちらが売れているかが分かります。

取り扱い販売店の数(2022年5月24日時点)

店舗数
オンラインショップ全店82店
ミラブル27店
ミラブルプラス75店
ミラブルハローキティ18店

限定品のハローキティバージョンはもともと取扱店数が少ないです

両方使った私のおすすめは、ミラブルプラスです。

ミラブルプラスがおすすめな理由

  • きっとミラブルプラスも試したくなる
  • プラスの方が実感度が高い
  • トルネードスティックだけ買うと送料がかかる

ミラブルプラスには色違いもある

正規販売店の1つ「ミルキーウェイ」では限定カラーを購入できます。色が違うだけで性能は同じです。

ミラブルプラスのカラーバリエーション
画像:ミルキーウェイ公式サイト

メーカーとミルキーウェイの共同開発品で、限定カラーを購入できる店舗はほとんどありません。

どんな浴室にも馴染むクリアが一般的なカラーです。限定カラーはピンク、パープル、ブルー、ホワイト、メタルシルバーの5色。浴室の雰囲気やテンションが上がる色を選べます。

ホワイトとメタルシルバーは使い勝手に影響するので、次の点に注意しましょう。

ホワイトとシルバーの注意点
  • 持ち手が太い
  • 重量が重い(本体重量162g→262g)
  • 約5,000円高い

ミラブル限定カラー取扱正規店はこちら

正規販売店

ミラブルプラスとミラブルキティは、特典や保証をつけている販売店が多いので、おすすめサイトを別の記事でピックアップしました。

ミラブルプラスの正規代理店はこちら

ミラブルハローキティの正規代理店はこちら

ミラブルは取扱店が減っているため、返金保証と独自特典つきの販売店も少ないです。「作美健(さくびけん)」はまだ保証と特典を継続しているので、興味があればチェックしてみてください。

ミラブル(作美健公式サイト)はこちら

ミラブルとミラブルプラスの違いまとめ

個人的に違いをよく感じたのは、塩素除去の効果です。髪の指どおりや質感の変化は早い段階で感じられます。

ウルトラファインバブルの量が増えて感じたのは、肌のしっとり感とツルツル感です。ミラブルの洗浄力も感動ものでしたが、ミラブルプラスはさらに上の感動体験ができます。

いそぽんのようにボディソープや洗顔料なしで洗浄実験をすると、さらに体のベタつきの取れ方で違いを感じられますよ。

コメント