
ウルトラファインバブルを浴びたい!
というほどではなかったけれど、毎日のルーティーンに少し変化をつけたいと思ってミラブルプラスを買いました。
初めて使う節水シャワーに戸惑いもありましたが、初感覚のミストに癒され、洗浄力に驚かされ、肌の質感を喜ぶ毎日。私たち夫婦としてはミラブルプラスを買ったのは大正解でしたが、使いにくさを感じる人もいそうなシャワーだとも思います。
ここでは、ミラブルプラスを使った感想や評価を紹介していきます。
総合評価 | 4.4 |
洗浄力 | 4.5 |
コスパ | 4.5 |
癒し効果 | 5.0 |
使用感 | 4.0 |
肌の質感 | 4.3 |
温浴効果 | 4.3 |
税込価格 | 44,990円 一部の販売店は5,000円分の商品券つき |
バブル量 1ccあたり | (ミスト) UFB…2000万個 MB…2400個 ※1 (ストレート) UFB…70万個 MB…6000個 |
節水効果 | 約50% |
塩素除去 | 約80%低減 ※2 |
製造国 | 日本 |
製品保証 | メーカー保証1年 一部の販売店は5年保証 |
※2 トルネードスティック使用時
ミラブルの2代目がミラブルプラス
プラスの前に発売された「ただのミラブル」が初代モデル。本体はまったく同じまま、カートリッジが付いたのが2代目となるミラブルプラスです。

こちらがカートリッジ。正式名称は「トルネードスティック」です。装着するだけで水道水の残留塩素を約80%も低減。さらにウルトラファインバブルが約1.5倍多く発生します。
1400万個/cc→2000万個/cc
ミラブルプラスの特徴をざっとまとめてみました。
- 洗浄力が高く毛穴のクリーンケアもできる
- 残留塩素を80%低減。肌に優しい
- 肌の潤いが長く続く
- シャワーだけでも体がよく温まる
- ミストが気持ちよくて最高
- ファインバブル専業メーカーならではの高品質な泡
- 節水効果(節水率50%)
ストレート1:ミスト2の場合
カートリッジの有無で体感できるような差はあるのか
洗顔のときに洗浄力の違いを感じます。さっぱり感が上がる。皮脂汚れが落ちるのにプラスして、洗顔料のすすぎ残しがなくなるのが大きい。カートリッジなしでも普通のシャワーよりさっぱりするけど、さらにその上を行きます。
残留塩素80%カットも、違いとしてはっきり実感できます。触るとさらさらつるつるがすごい。語彙力がなくて悔しいけれど、シンプルに気持ちいい肌触りです。
カートリッジの開発はメーカーも手ごたえがあったようで、初代モデルは販売を縮小し、ミラブルプラスに完全シフト。メーカーのホームページでは、初代ミラブルの製品カタログは削除されています。
カートリッジは消耗品だった
カートリッジ(トルネードスティック)は、およそ2~3か月くらいで交換が必要です。容器は劣化しないけれど、中に入っている亜硫酸カルシウムが劣化します。

上が新品で下が2か月ほど使った状態。粒が小さくなり白から緑に。こうなると塩素低減効果が減るだけでなく、水圧も落ちてしまうので交換しないといけません。中身だけの交換はできないので、カートリッジごと交換します。
1個3,190円。高いか安いかはどれくらい恩恵を受けているか次第。トルネードスティックを外して1か月くらい使ってみると違いが分かります。私たちはトルネードスティック有りの方が肌感が気持ちいいので、必要経費と割り切って購入しています。
ミラブルプラスを使った感想

初めての節水シャワー。水圧がどう変わるか不安だったので30日間の返金保証がある店で購入しました。給湯器と相性が悪ければ、使用後でも返品できるというハードル激下げのサービス。
BANGという正規代理店を利用しましたが、ミラブルキティで利用したビープラス
の方が注文しやすかったです。どちらの店もミラブルプラスは5,000円分の商品券もついています。
正規代理店の詳しい情報は『ミラブルプラス正規代理店の特典比較』で解説しています。
保証書・シリアルナンバー・オーナーズカード

正規代理店で購入すれば、取扱説明書の最後のページに保証書があり、シリアルナンバーが印字されています。初期不良や故障で保証を受けたいときに必要な番号です。
画像の右側はオーナーズカード。オーナー登録するとミラブルの情報が届くらしいけど、登録してません。シリーズで3台買っているのに、1度も登録していない。面倒だから。
オーナー登録はしていなくても保証は受けられるとメーカーの人が言っていたので、今さらいいかなと思っています。

本体にはロットナンバーも印字されていました。正規代理店のフリをしてミラブルを販売している業者は、シリアルナンバーとロットナンバーを削り落とすそうです。
シャワーヘッドを交換

交換方法は、いま使っているシャワーヘッドを外してカートリッジと本体をセットするだけ。1分もかからない作業。
のはずだったのに、10年間も取り外していなかったため、シャワーホースにこびりついてしまい、微動だにしない。嫌な脂汗が頭から流れ落ちてきました。
滑り止めに輪ゴムを巻き、さらにゴム手袋を装着。ホースの金具をあたためて膨張させて、ようやく外すことができました。1時間くらい奮闘していたと思います。
シャワーヘッドを外せないホースでは使用できません

シャワーホースのメーカーによっては、ミラブルのネジと合わない場合があるらしいので、アダプターを無料で頂いていました。注文フォームの備考欄に「取付アダプター希望」と記入しておけば、ミラブルプラスと一緒に発送してくれます。
ちなみに、ミラブルのネジ規格はG1/2。「そんなこと言われたところで」だけど、アダプターがあれば、日本のシャワーホースならまず接続できるようです。
アダプターなしで接続できるメーカー
KAKUDAI・TOTO・INAX・SANEI・YuKo・LIXIL
アダプターが必要なメーカー
KVK・MYM※Oリング付・LIXIL※Oリング付
外観:安っぽい?使用感がいいから満足

「本体が安っぽい」という口コミもあるけど、個人的にはシンプルで清潔感があるデザインで悪くないと思っています。たしかに高級感はない。ないけれど、どんなデザインの浴室でも溶け込み、悪目立ちすることなく静かにそこにある感じがいい。
メタリックで高級感のあるシャワーヘッドにテンションが上がったことはあります。

でも、重さ、持ち手の滑りやすさ、ヌルヌル感が気になる。使ってみると、意外と使用感が悪いものも多いです。見た目は1か月もすれば慣れてしまうけど、使用感の良し悪しはずっと続きます。

淡いラメをまぶしたスケルトンのボディ。浴室の壁がどんな色でも馴染みます。タイル目地の壁でも、古くなった壁でも、浴室の内装を選ばないデザイン。

重さは196g。高機能なのに一般的なシャワーヘッドより軽い。やっぱり、表面上の見た目より使用感を優先しているのがいい。
あと、耐久性がなさそうに見えて、実はかなり丈夫なのも特徴です。素材はポリカーボネートというプラスチック。航空機のコックピットの窓に使われるくらい強い素材で、防弾ガラスの材料にも使われます。そういえば、『象が踏んでも壊れない筆箱』もポリカーボネートでした。
サイズ:少し長くなった

トルネードスティックをつけた長さは約21cm。前のシャワーヘッドより3cm長くなりました。使い始めこそ違和感を覚えたものの、慣れるのに1週間もかかっていません。こんな些細な違いですら、生活に変化があっておもしろい。
水圧:評判を裏切る強さ
水圧が弱くなるという評判を見ていたので、どれくらい弱くなるかドキドキしていたけど、弱くなるどころか、むしろ強いくらい。
短いですが、動画を撮ってみました。
見るからに節水している水量。でも、すすぎには十分過ぎるくらいの勢いで、むしろ強いくらい。
ただ、これは家の給湯器次第なところもあって、高層マンションの上の階とか、もともと水圧が弱いと厳しいかもしれません。ホテルでたまにちょろちょろシャワーに当たることがありますが、毎日あれだとさすがに辛い…。
実際に使ってみないと分からないことなので、返金保証つきの販売店を最優先で選んだのは正解だったと思います。
水流:ストレートとミスト
ミラブルプラスの水流は「ストレート」と「ミスト」の2種類。2つを同時に出すこともできますが、それぞれ単独で使う方が効果を感じます。

散水板を回すと水流が切り替わる仕組み。アナログだけど、ボタン切替のシャワーヘッドで「重い・硬い・替わらない」の三重苦を体験した側からすると、回す式はスムーズな切替の最適解だと思います。

明らかに普通のシャワーヘッドとは違う散水板。ストレートとミストで使う吐水穴が違います。
ストレート水流

ストレートは顔以外で使うメイン水流。1ccあたりに約6000個のマイクロバブルが含まれているらしい。1ccは1辺が1cmのサイコロの体積と同じです。
ストレートが出る穴の数は36個。普通のシャワーヘッドと比べてかなり少ないけど、もし節水で穴の数が多かったらちょろちょろシャワーになってしまいます。吐水穴を減らして中央に集めたのは、水圧を落とさないための構造っぽいです。


ストレートでハマっているのが、頭皮に当たるくらい近づけてする洗髪。これが快感でたまりません。
吐水穴が狭い範囲に集中しているため、近づけると皮脂もシャンプーの泡も一気に洗い流してくれます。マッサージに似た心地いい刺激が気分転換になってやみつき。そのまま片耳をふさぐと、頭皮に当たったお湯の音が脳に響いて癒されます。
「すすぎ力」も良くて、すぐ実感できたのは髪のさらさら感。皮脂だけじゃなく、シャンプーのすすぎ残しも減って、髪の感覚がないくらいにさらさら。「髪が軽い」の本当の意味が分かりました。

洗浄力に任せて、ボディソープをニオイが気になるところだけにしたら、冬でも乾燥しにくくなりました。おまけに肌はしっとりさらさら。粉吹きも減ったし、かゆみ止めを使わなくてよくなったのも嬉しい結果です。
ミスト水流

ミストは特に洗顔に適した水流で、1ccあたりに約1400万個のウルトラファインバブルが含まれます。
ウルトラファインバブル
直径0.001mm未満のマイクロバブルより小さな泡。マイクロバブルと同じく汚れを吸着する作用がある。
ミストは霧状のシャワーで、顔に直接当てても刺激になりません。毛穴の奥まで入り込める小ささで、洗顔料が届かない毛穴内部の汚れを落とすのが強み。しわの溝くらいは朝飯前。
ミストは肌に当たるとチクチクします。理由をメーカーにメールで問い合わせたら、
『ミラブルのミストは水流が非常に細かく肌への浸透性が高いため肌にチクチクする感覚があります。ミスト水流が肌に浸透していることに起因している結果となります。』
とのこと。この感覚は慣れるので、1週間くらいで気持ちいい感覚に変わります。
ミストを使い始めてからというもの、洗顔料を使う機会が減りました。最後に買ったのがいつか思い出せない。匂いだすこともなく、洗顔料を使わなくてもすっきり。
ただ、メイク落としは必要で、メイクをミストだけで落とそうとすると、皮脂まで取れ過ぎて驚くほど乾燥します。

ミストは癒しとして楽しむこともできます。
わずかに存在を感じる程度の細かい霧雨は、顔に浴びながら呼吸できる優しさ。さらに、一緒に放出される風が顔を程よく圧迫して気持ちいい。
たった4秒の動画
ミラブルプラスのミストはシリーズNo.1の細かさと優しさです。
その優しさゆえ、体についたボディソープの泡を洗い流す勢いはありません。また、細かすぎて空気に触れるとすぐ冷えてしまうのが弱点です。
そんなこともあって、ミラブルプラスの後に発売されたキティとゼロのミストは、体のすすぎにも使える粒の大きさと勢いになっています。
キティとゼロのミストも気持ちいいけど、気持ちよさならミラブルプラスが1番です。
ミストが冷たくなるのを防ぐ方法は?
1番簡単なのは体に近づけて使うこと。私たちが意識してやっているのはこれだけで、何の不快感もありません。あと、冬は給湯温度を1℃~2℃上げます。
それと、ガス給湯器は一定の水量がないと点火しないので、水量を減らさない方がいいです。電気温水器やエコキュートは水量を気にする必要はありません。
ミストが空気に触れて冷たくなるのは普通のことで、むしろ細かいミストを作り出している証拠です。対処法はあるので、過度に心配しなくてもいいと思います。
角度:上向き

ミラブルプラスのヘッド角度は70度。今までのシャワーヘッドが約50度。今までより上向きになったので、シャワーフックの角度を下向きにしました。
手で持って使うときは、これくらいの角度の方がすすぎやすいです。
ただ、角度を変えられない固定のシャワーフックだと使いにくそうな気がします。

角度に不満を持つ人が多かったのか、ミラブルゼロでは50度になっています。
固定のシャワーフックの人はどうしているのか調べてみたら、「クリタック シャワージョイント」などで角度を変えて使われているようです。
ミラブルプラスQ&A
- Qミラブルプラスの耐久年数
- A
一般的なシャワーヘッドと同じで5年~10年です。
- Qミラブルプラスとミラブルの違いは
- A
カートリッジの有無だけです。カートリッジを装着することで、塩素低減効果、ウルトラファインバブルの生成量が増加し、洗浄力、保湿、保温効果が上がります。
- Qミラブルプラスの塩素除去率は?
- A
カートリッジ(トルネードスティック)を装着した状態で約80%低減します。カートリッジは消耗品なので、徐々に除去率は低下します。1~3か月での交換がおすすめです。
- Qカートリッジを交換しないとどうなる?
- A
塩素除去率とウルトラファインバブルの生成量が低下します。吐水穴が詰まることもあるので、新品に交換するか、古いカートリッジを外して使用しましょう。
- Qミラブルプラスは安全?
- A
安全です。水と気泡だけなので、一般的なシャワーヘッドと安全性は変わりません。水道水の残留塩素を低減するため、肌への刺激を抑えることもできます。
- Q子どもやペットにも使える?
- A
使えます。一般的なシャワーヘッド同様、水の勢いと水温は注意してあげてください。
- Qミラブルプラスは浴槽に入れて使える?
- A
使えません。安定的にファインバブルを生成させるために、吐水盤の中央に空気の取り込み口があるためです。ファインバブル専業メーカーだからこその特許技術を活かした構造になっています。
- Q正規代理店以外で購入するとどうなる?
- A
メーカー保証がなくなります。初期不良や故障なども保証されません。中古品の転売や、悪質なものではコピー品も確認されています。
ミラブルプラスまとめ
ふいに日常に変化が欲しくなる衝動に駆られるときがあり、今回はテレビCMでよく目にしたミラブルプラスを試してみました。
「シャワーヘッドにここまでお金を払っていいのかな?」とも思ったけれど、肌の質感が上がったこと、肌がかゆくならなくなったこと、ミストを浴びているときに感じる癒しには、価格以上の価値があると感じています。
お風呂が好きというよりは仕方なく入っていた方ですが、今は苦よりもミストに楽しみを感じるほど。生活の中に癒しグッズが1つ増えて夫婦で喜んでいます。
ミラブルプラスの仕様とセット内容
価格 | 税込44,990円 一部の販売店は5,000円分の商品券つき |
バブル量 1ccあたり | ■ミストモード ウルトラファインバブル2000万個 マイクロバブル2400個 ■ストレートモード ウルトラファインバブル70万個 マイクロバブル6000個 |
節水効果 | 約50% ストレート1:ミスト2の場合 |
塩素低減 | 約80%低減 |
サイズ | 全長210mm 重量194g トルネードスティック含む |
ヘッド角度 | ハンドルに対して70度 |
接続ネジ径 | G1/2 |
使用給水圧 | 0.1~0.3Mpa |
付属品 | ミラブルプラス本体、トルネードスティック、オーナーズカード、取扱説明書&保証書、取付方法、ゴムパッキン |
製造国 | 日本 |
製品保証 | メーカー保証1年 一部の販売店は5年保証 |
コメント